INFO・BLOG注文住宅の打ち合わせを行う際…

  • TOP
  • ブログ
  • 注文住宅の打ち合わせを行う際…

2021/09/07

注文住宅の打ち合わせを行う際の流れをご紹介します!

注文住宅をしたいと思っていても流れが分からないことがよくありますよね。
注文住宅を購入する際に、どのように計画するとスムーズに進むのかを理解しておくことは大切です。
そのため今回は、佐伯市にお住まいの方に向けて、注文住宅の打ち合わせを行う際の流れをご紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。

□注文住宅の打ち合わせの流れとは?

家づくりをする際、多くの方はショールームや住宅展示場に行くでしょう。
そのときに、家づくりの相談をして資金計画を立てましょう。

次に、土地探しをしましょう。
希望の地域から土地を決定します。
土地が決まり次第、敷地の調査をします。

続いて、設計士が具体的に間取りの要望を聞くため、予算などの資金計画を考慮しながら自分自身の理想を考えましょう。
その後、担当者と一緒に、ご自身の要望に合わせてプラン決め、予算の範囲内で最善の間取りを設計します。

打ち合わせが終了すると、建築申し込みをします。
実際に融資を受けられるか事前に審査をします。
審査をご自身で事前に進めておくと、作業がスムーズに進むため、便利でしょう。

審査後は、間取りや資金計画に問題がないか再度確認します。
図面を作成した後に間取りに大きな変更があると、追加料金が発生する場合があるため、打ち合わせを慎重に行いましょう。

詳細が決定したら、決定図面とお見積書を作成します。
そして、建物請負契約や土地売買契約などを結びます。

□打ち合わせをスムーズに進めるためのポイントとは?

1つ目に、注文住宅では、事前に予算の上限を決めておきましょう。
注文住宅は、材料の質や設備の内容によって価格が変動します。
そのため、予算が不確定だと、想定外の見積もりが提示されるケースがあります。
事前に予算を決めておくと、その予算内に収まる内容に調整することが可能です。

2つ目に、メモや音声の記録をとり、施主と施工会社の両方で共有しましょう。
自分自身の希望や施工会社による説明を理解する上で重要です。
平面図での説明が分かりにくかったり、専門用語が多かったりする際は、CGやイラストを使用して説明することで、お互いのイメージを調整しましょう。

3つ目に、効率よく意思疎通を図るために、事前準備を整えましょう。
聞いておきたいことがある場合は、忘れないようにまとめておき、施工会社からの意見も忘れないようにメモの準備をしましょう。
参考になる写真がある際は、ウェブページの印刷や雑誌の切り抜きなどを見せると良いでしょう。
また、SNSの投稿を参考にするのも良いでしょう。

□まとめ

今回は、注文住宅で打ち合わせを行う際の流れをご紹介させていただきました。
完成した建物のイメージがお客様と業者側で一致するように打ち合わせは充分に行いましょう。
注文住宅をお考えの方、何かお困りのことがありましたら、当社にご連絡ください。